SSブログ

料理人のよろこび [料理]

4月に入り、漸く春らしいお天気になりましたね。
何となくウキウキした気分になれるのはこの季節ならでは。
皆さん、満喫されていますか?

年度明けの初仕事は、4月1日。
私の料理を好きでいて下さる女性のお誕生日パーティでした。

美味しいものと美味しいお酒が大好きな、こだわり屋さんです。
「これが飲みたい」とご指定のお酒は、個性がどれも強くて
コースとして流れを作ろうとすると組み合わすことがかなり難しい!
(彼女がソムリエの友人に聞いた所「自分なら怒る、その人かなり困ってるよ」と言われたそうです)

負けちゃらんねえ!という意気込みで何とかコースに仕立てました。


最初の乾杯。ドイツの王室仕様スパークリングに合わせたのは
「紅ほっぺ(苺)と海老のマリネ」
geil.jpg
みじん切りの玉ねぎが名脇役。
「酢豚にパイナップル」(=料理にフルーツ使用)系が嫌いな男性も
あっさりお召し上がりに。

前菜はこれと、「水芭蕉(日本酒スパークリング)」に絹揚げ&野菜たちのマリネ。
最近各酒販メーカーが女性ターゲットにしているそれとは違い
想像以上に濃厚な味わいだったので、出汁を予定より効かせ、ベジフルオイルを使うことに急遽変更しました。

「ラウル・クラージェ'08」には自家製鶏ハム。小原村蜂蜜とピノノワールの軽いソース。
抜栓のタイミングも遅く(ごめんなさい!)、まだ開いておりませんでした。
でも、銘々一生懸命温めた結果の開き方が違っており、飲み比べなどで盛り上がりました。
あの光景は思い出の一つ。

そして次。
「アルドコンチェルノ(バローロ・白)」に合わせて、ハタハタのグリル ブールブランソース。
イタリアワインなのに、私はムルソー村を思い出しました。
マンゴーなど南国フルーツの様な甘く密な香り。
バターの様なとろんとしたテクスチャー・・でも、フィニッシュはシャルドネのすっきりした香気で嫌みがない。
もうこれ、魅了されましたね。仕事忘れそうでした(笑)

最後の一本は日本酒「作(ザク)」。
これには鴨と水菜のハリハリ鍋。温める程度に火を入れてシンプルに。
鴨の脂身と予め炊いた牛蒡とその茹で汁も使いました。深みのある日本酒に対抗出来たかな?!

〆の雑炊まで、皆さん完食。有難うございました!!

***

誕生日の彼女自らが望んで企画したこのパーティ、
「みんなに祝ってもらえて、こんな美味しいもの食べられて、美味しいお酒を飲んで最高に幸せ!」と
何度も繰り返して喜んでくれました。
その満面の笑顔を見ることが出来て 私も最高に幸せでした。

彼女は年女で、然もその年周りが何十年に一度の何とかのナントカだそうです(覚えてない;苦笑)。
そんな記念すべきタイミングに場所と料理を提供出来て嬉しい限り。
お集まりの皆さんからも、感動・納得・歓喜のお言葉を沢山頂き 幸福至極。
そして私の料理が彼女達のこれからの身体を作る材料になるというのもまた格別の喜びです。

いつも思うこと。

エサなら誰にでも作れます。
(レンジごはんにレトルトカレーとか。。いえ、それも完成された味。)
然し「料理」とは、「幸せ、笑顔、そしてそれを食べる人の健康を作ること」なのだと。

これからも沢山の人に笑顔と幸せを感じて貰える様、精進しようと誓ったのでした。

あれ、昨日ってエイプリルフール・・(笑)


お花見弁当ケータリング [料理]

また桜ネタですが・・

名古屋の桜はほぼ満開。
今年の桜は格別に美しく感じます。何だか癒される~ 

先日、お花見弁当を8人分ケータリングしました。
まだ寒い日だったので、召し上がる方が風邪ひいちゃうんじゃないかと心配で。。。

写真では見えませんが、鶴舞公園には人がいっぱい。
若い人の比率が高いですね。お父さん達は寒いからやんないのかな(失礼!)。
sakura1.jpg

付近のコンビニも花見客目当てのホットスナックや飲み物、
紙皿やお箸などを沢山仕入れて準備万端でした。やるなぁ。

今回はお料理7品とごはんものをご用意しました。
sakura2.jpg
↑これが2段分あります。

あとごはんもの。
sakura3.jpg

近過ぎて分かりにくいのですが、田舎風ちらしずしです。

一緒にどうですかと幹事さんにお誘い頂きましたが、
結局お届けに上がってからご挨拶だけして、早々に退却しました。

だって寒い・・
あ、私もお父さん達のこと言える立場じゃないですね(苦笑)

明日はリベンジ!
料理教室でお花見弁当をレクチャーし、それを持って
生徒さん達とお花見に行ってきます☆








レシピ掲載されてます! [料理]

お正月ムードもそろそろ一段落して、
今日から1月中旬の課題に向けてお仕事モード。

レシピを48種類考えなければならず、無い知恵絞り切って
頭が干乾びた雑巾の様です(苦笑)。

ところで!
昨年に投稿したレシピがしれーっと掲載されていたのでご紹介します。
アサヒビールの「ズバうま!おつまみレシピ」↓↓↓
http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/contribution/vote.html#outline

10人のレシピが掲載されています。
どれもとっても美味しそう!
その中の、NO.3の「スペアリブのトマト味噌おでん」が私。
スペアリブのトマト味噌oden.jpg

もともとは煮込み料理として家で作っていたものですが、
それをアレンジして、味噌おでん仕立てにしてみました。
投稿御礼として「クリアアサヒ」6缶パックを頂きました☆
アサヒビールさんありがとう!

10レシピから一つお気に入りのレシピを選んで投票すると、
「クリアアサヒ」6缶が当たるかも?!
皆さんもポチっと投票してみて下さいね(^^)










魚を喰らふ会 [料理]

6月の半ば頃、友人が北陸で体長65cmもの真鯛を釣り上げました!!
0天然真鯛さま!.jpg
すご~い。。

・・・と言う訳で、その真鯛を料理するという大役を仰せつかり(^^)
それぞれに好きなお酒を持ち寄って、皆で食べよう~ということに。

刺身ばかりじゃ能がないので、今回は出汁を含め8品作ってみました。
今回は主に料理のご紹介です。


①まずは日本酒だけを加えた「鯛だし」を味見。
鯛と磯の香りがふんわりと漂います。
1鯛だし.jpg


②③やっぱり定番「刺身」。
半分頂いた後、左のサラダとドレッシングを絡めてお刺身サラダに。
一皿で2種類の味が楽しめます。

2刺身の後に鯛サラダ.jpg


④美味しいカマの部分は、さっと表面を焼いた後に
エリンギを敷いた器に載せてオリーブオイルとレモンで蒸しました。

3カマの焼き蒸し エリンギを敷いて.jpg

このエリンギが鯛のうま味を吸って美味~!!


⑤絵がエグイですが・・・出汁をとった後のアラです。
モンゴル岩塩とコチュジャン味噌の2味で、骨までしゃぶりつき!
4アラ モンゴル岩塩とコチュジャン味噌で.jpg

みんな無口になるんですね~(笑)カニ鍋みたい。

5アラまでしゃぶる!.jpg

魚好きな女性を筆頭に、みんなでキレイに食べ尽くしました・・骨に身が付いていないでしょ(笑)


⑥お次は焼き物です。
切り身にメレンゲを載せて、白扇風。ウォーターオーブンで蒸し焼きに。
6鯛のメレンゲ焼き もろみ味噌添え.jpg


⑦このお鯛さん、雌の子持ちだったので、その大きなたまごを
大根と炊き合わせました。お醤油と飲めるみりんで、こっくりした味。
7 2世と大根の炊き合わせ.jpg


⑧仕上げは①の鯛出汁を使い、申し訳なくもナンプラーで仕上げた「フォー」でシメ。

「和泰折衷」のつもりです。泰と鯛をかけて・・私もいいかげんオヤジです(笑)
写真を撮り忘れてしまいましたが、これが意外に好評でした。

あれ、今気付いたのですがフォーってベトナムの方がメジャーでしたね(汗;)!!

いくら大きなお鯛さんでも、8品を5人前捻出するのにはちょっぴり苦労しました。
でもけっこうおなか一杯になったので不思議です。

食べることと談笑することを楽しみ、ゆっくり時間をかけながら頂くということが、
食事をする上で一番の贅沢なのだとあらためて実感した会でした。

お腹を空かせた私達の為に?大きな獲物をしとめて下さったKさん、
そしてご参加のみなさま、ありがとうございました。
今度、みんなで釣り行きましょう☆



東海市へ出張調理! [料理]

始まりましたね、黄金週間(笑)。
皆さん いかがお過ごしですか?

5月1日に、とってもセレブ~なご夫妻からホームパーティの出張調理をお受けしました。
とても快適なキッチンに、楽しい方々、可愛いお子さま。
幸せな気分で料理が出来ました!

今回のナイショのメインテーマは、トライアスロン大会で優勝した
彼のお祝い。優勝とはすごいね!おめでとう☆
なみのすけ君優勝おめでとう!.jpg

今回のお料理は春を意識して、ピンクやオレンジでソースを作りました。

おっきなトマトと新玉葱のマリネサラダ ガーデン風
トマトと玉葱のマリネサラダ ガーデン風.jpg

ハワイアン生春巻き オレンジピールとマンゴーのソース
ハワイアン生春巻き.jpg

チキンソテー 春色のタルタルソース
チキンソテー春色のタルタル.jpg

お肉もう一つ!上質な和牛を頂いたので、シンプルにステーキでのご提供。
国産和牛のシンプルステーキ.jpg

あっ、帆立の写真撮るの忘れてました・・
殻付きの大きな帆立を紹興酒で蒸し、油辣醤(ユーラージャン)を好みで付けていただくものでした。

旬の桜エビも忘れずに!きのことともにバター醤油でスパゲッティ。
絵が白いですが・・
桜海老ときのこのバター醤油スパゲッティ.jpg

そして、ご夫妻からとっても甘くて美味しいフルーツトマトを頂いたので
2品追加してご提供させて頂きました↓
ゴルゴンゾーラとはちみつを合わせてマリネに。ワインがすすみそう!
フルーツトマトとゴルゴンゾーラのはちみつ和え.jpg

バジルとオリーブオイルで和えたフルトマを載せてブルスケッタ。
お子さまにも沢山食べて貰えたみたいです(^^)
フルトマとバジルのブルスケッタ.jpg

皆さんとても気さくにお声掛け下さり、
私にまでレアなワインなどを振舞って下さって・・もう感激です。

とても楽しい皆さん.jpg

Kご夫妻、そしてご親族ならびにお集まりの皆さま、
本当にお世話になりありがとうございました!心からこのご縁に感謝!!

またお目にかかれる日を楽しみにしています☆




女子のみ!料理教室 [料理]

昨年末から始まった「女子のみ会」。

「のみ」には「だけ」という意味と「(酒)飲み」がかかっています。
昨年はおしゃれなレストランバーで食事会をしましたが、
そこで「ポトフが作ってみたいです♪」というリクエストを頂きました。

年明けの「女子のみ」は、家で料理教室!
ということで、自家製ソーセージを入れたポトフを作り
家飲みとあいなりました。

キウイを生ハムで巻き、野菜とともに盛りつけて
焦がし醤油のドレッシングをかけたら
サラダの出来上がり。

手作りソーセージは、
豚ロースの塊肉を荒挽きにして、ぜいたくに使用しました。
タネを半分に分け、片方にはローズマリーやタイムを加えてハーブソーセージ。
もう片方にはカレー粉などスパイスを加えてカレー風味。

腸詰めは機材が無いと難しく家庭向きではないため、
そのまま成形して焼き付ける方法で作りました。

カレー風味は焼いてそのままビールのおつまみ。
ハーブその方はブイヨンで炊いた大きめ野菜のポトフに入れて煮込めば出来上がり☆
自家製ソーセージとポトフ.jpg

早速写真撮影開始!
写真撮影.jpg

後は飲みながらワイワイおしゃべり。
ポトフは大好評。野菜の甘みがたっぷりと感じられました。
2皿ぺロリと食べてもらえてとても嬉しかったです。
「家でも作ってみたい!」とのコメントもあって◎。

その他、
私が適当にお出ししたものは

・砂肝のコンフィ(マリネしてあったものをEXバージンで仕上げました)
・パルミジャーノのお焼き
・コチュカルを塗したわかさぎのピリ辛揚げ焼き
・生ポテトから作った分厚めポテトチップ パセリまぶし

これくらいだったと思います。
砂肝のコンフィはとても好評で、みんなレシピをメモしてくれていました。

女子飲み会は、家でも十二分に楽しいですね(^^)
また計画しようっと♪







最年少の生徒さん(^^) [料理]

いつものお料理教室。いつものメンバーに、9歳の女の子とお母さんが参加して下さいました。

彼女の名前は明日香ちゃん。
ロングヘアにパッチリした目がとってもキュートな女の子です。
明日香ちゃん.jpg
小アジを怖がるわけでもなく、淡々とはらわたを取る彼女。
なかなかコツを掴むのが早いの。見込みありそう!!

はらわたを抜かれた小アジ君たち。
整然と並んでいてきれいだったので、思わずパチリ。
DSCF2181.jpg

南蛮漬け、出来ちゃいました~ ちょっと見栄え悪いですが↓
DSCF2182.jpg

他にタコライスやかぶのミルクスープを作り、あとは楽しい試食会。

お食事後にくじ引きをしたり、ダンスを披露してくれたりと
料理以外にも内容盛りだくさん!でとっても楽しい教室になりました。
DSCF2192.jpg

私も一緒に踊りましたよ~(笑)なかなか良い腹ごなしでした。

明日香ちゃん、カッコいいダンスをありがとう☆
また一緒にお料理しましょうね♪

ごまだれ、出来ました☆ [料理]

ある知人からの依頼で、ごまだれを作ることになりました。

試行錯誤の結果・・
国産のねりごまを贅沢に使い、だしにこだわった「ごまだれ」が誕生しました!!
ごまだれ.jpg

お肉、豆腐、お野菜、魚・・蒸したり焼いたり、そのままの素材にも
ストレートにかけて、さっぱりコクうまな仕上がり☆

これからの季節には、しゃぶだれとしても使えそうです。
(市販のものって、添加物たっぷりで独特の味がして苦手・・)
よし、自分でも別で作って使おうっと。

720ml×5本の注文だったので、きっと色んな方に召し上がって頂けると思います。
喜んで頂けるといいな。




豊田市ホームパーティ☆ [料理]

とても気持ち良く晴れた土曜日。
豊田市で歯科を開業なさっている院長夫妻のお宅にお邪魔し
研修医の激励会のためのお料理を作らせて頂きました。

お子様5人、大人10人。
子供向けの料理は初めての試みでした。

初めの挨拶で既にみんな笑顔!
水野歯科.jpg

今回は9品を大皿で提供しました。

アンチョビの代わりにからすみをソースに入れた
お野菜たっぷりのバーニャカウダ風。
からすみバーニャカウダ.jpg

お子様を意識したコーンスープ。
小麦粉から仕込み、スイートコーンとホールコーンのダブル使いで
ほっこり優しい味。
コーンスープ.jpg
あっという間になくなっちゃいました!


長芋と大根を同じ大きさに切って、どちらがどちらか分からない?!サラダ。
季節の銀杏をトッピングし、赤じその自家製ドレッシングでいただきます。
大根サラダ.jpg

のん兵衛さんも多いと聞いていたので、
大人向けに砂肝とごぼうのコンフィ。好きな人はハマっちゃう!
タイムを効かせて、香り高く。
砂肝コンフィ.jpg


秋鮭のとっても大きなものを入手出来たので、ちゃんちゃん焼きをもじって
味噌バター焼きにしてみました。ちょっと画像が白いですが・・↓
秋鮭の味噌バター焼き.jpg

お子さま大好きチキンナゲット。
でも、ちょっとスパイス入れ過ぎて大人味になってしまったかも・・
チキンナゲット.jpg


ワタリガニも、生きているものをゲット。
「ごめんね!」と呟きながら・・夢に出て来るかなと心配でした(^^;
蟹みそを取り出し、トマトソースで煮込んでスパゲッティに。
渡り蟹のトマトパスタ.jpg

さて、メインディッシュです。
美味豚のロースのシンプルなグリエに、蒲郡みかんで作ったソースを敷いて。
豚みかんソース.jpg
みかんソース、大好評でした!

他に合鴨スモーク(バルサミコソース)をお出ししたのですが、写真撮影を忘れてしまいました。 

若い方が多いと聞いていたのでボリュームもたっぷりめで、
皆さんおなかいっぱいになって下さったみたいです(^^)よかった!

腹ごなしの「お菓子投げ」。
名古屋市内としの近郊都市では、お嫁入りをするお宅が
屋根の上などからお菓子を撒く習慣があるそうです。その関係なのかな?
お菓子投げ.jpg

片付けをしながら、微笑ましく眺めていました。

大人も子供も、童心に帰って(子供は帰らなくていいのか;笑)
楽しい時間をともに過ごす幸を感じたひとときでした。

喜んで頂けていれば嬉しいな☆またお目にかかりましょう!!







秋の味覚de料理教室 [料理]

3連休の最終日。
お昼下がりから生徒さん宅で出張料理教室を開催しました。

食欲の秋ということで、つい食べ過ぎちゃう・・
そんな食いしん坊さんも満足な、
ヘルシー且つボリュームたっぷりのお料理を考えました。

まずはテーマ食材の選択。
やっぱり手軽に旬を感じられるの「秋刀魚」と、
ハロウィンのイメージに因んで「かぼちゃ」をセレクトしてみました。

新鮮なお刺身用の秋刀魚を入手できたので、
半分はお刺身にし、あとの半分を「なめろう」に。

【旬さんまのなめろう】
旬さんまのなめろう.jpg

鯵など青背のお魚を、生姜や紫蘇、葱、味噌などと一緒にたたきます。
あまりに美味しいので、お皿までなめてしまう・・そんな謂れから来た名前、「なめろう」。
日本酒、焼酎、中~軽い赤ワインにも合う上、ごはんに載せても美味しいスグレモノです。

かぼちゃは前菜とサラダで2度使い。
1/2カットのかぼちゃで、けっこうな量が作れます。

【かぼちゃのソテー 香酢ソース】
かぼちゃのソテー 香酢ソース.jpg

軽く蒸したかぼちゃに粉をはたき、オリーブオイルで焦げ目をつけてから
香酢を甘く煮詰めたソースをかけていただきます。
(生徒さん頑張りすぎて焦げすぎちゃったかな・・笑)

【かぼちゃと大豆のもっちりあっさりサラダ レタスカップ】
かぼちゃと大豆のサラダ レタスで巻いて.jpg

かぼちゃと大豆をおだしでほっこりと煮てから冷まし、マヨなどで和えてサラダにしました。
素材に味を含ませてあるので、マヨネーズの量は少しでもちゃんと美味しいんです。

口の中がパサ付かないようにレタスで巻くと・・
パリッとみずみずしい食感の次に、ほっこり、まったりのクリーミーなかぼちゃが。


最後に、煮物をどうぞ。サラダや刺身で冷めて来た身体をあたためます。

【手羽元と大根のあっさり煮】
手羽元と大根のほっこり煮.jpg

家庭で手軽に作れる様にアレンジしてみました。
表面を焼き固めた鶏から出るうま味が、大根に染みています。
おなかに優しい、ほっとするお味です♪

総じて生徒さんにも好評でした。
「おいしい!」のコメントをいただけることが、いつも私のささやかな楽しみです(^^)

さて次回はまた週末。
どんなお料理にしようかな。













この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。