SSブログ

宗春ポストを探せ! [よもやま]

ようやく春らしい陽気になって来ましたね。
昨日偶然通りかかった所で、ちょっとした発見がありました。

いつもお世話になっている、とあるお寿司屋さんの店先で
被災地の方々への応援メッセージを募る女性陣に遭遇。
少し急いでいたのですが、通り過ぎてから気になって戻り
メッセージを書きました。

「西の温度差は感じないで下さい、心からあなたを応援している人がここに沢山います」と。

主催は「宗春ロマン隊」。
muneharu1.jpg

頂いた資料によると・・・
尾張藩7代藩主徳川宗春公の発想を学び、元気な日本を創るために結成されたそうです。

宗春公は、庶民が心身ともに豊かになることを理想とし、
規制緩和による積極経済を採用。
「温知政要」というマニフェスト的な政策理念を打ち出したこと等により、
名古屋の地に空前の繁栄をもたらした人物とのことです。

今こそニャゴヤがまっと元気にならんといかんがね(笑)!

名古屋弁、合ってますか???

その向かいにはこんな金のポストが・・・
鎮座まします宗春公。何か投函してみたいかも。
muneharu2.jpg
何故に金色・・(笑)?

さてここはどこでしょう?
錦を歩いて、探してみて下さいね!


お花見弁当ケータリング [料理]

また桜ネタですが・・

名古屋の桜はほぼ満開。
今年の桜は格別に美しく感じます。何だか癒される~ 

先日、お花見弁当を8人分ケータリングしました。
まだ寒い日だったので、召し上がる方が風邪ひいちゃうんじゃないかと心配で。。。

写真では見えませんが、鶴舞公園には人がいっぱい。
若い人の比率が高いですね。お父さん達は寒いからやんないのかな(失礼!)。
sakura1.jpg

付近のコンビニも花見客目当てのホットスナックや飲み物、
紙皿やお箸などを沢山仕入れて準備万端でした。やるなぁ。

今回はお料理7品とごはんものをご用意しました。
sakura2.jpg
↑これが2段分あります。

あとごはんもの。
sakura3.jpg

近過ぎて分かりにくいのですが、田舎風ちらしずしです。

一緒にどうですかと幹事さんにお誘い頂きましたが、
結局お届けに上がってからご挨拶だけして、早々に退却しました。

だって寒い・・
あ、私もお父さん達のこと言える立場じゃないですね(苦笑)

明日はリベンジ!
料理教室でお花見弁当をレクチャーし、それを持って
生徒さん達とお花見に行ってきます☆








特別な梅の花

東京では明治神宮のソメイヨシノが咲き、開花宣言が発せられましたね。
どんな天変地異が起っても、四季のあるこの国に必ず春は訪れてくれる様です。

今日は何度かご紹介している「川の字会」で募った義捐金を、日本赤十字社にお送りして来ました。

その行き道で、可憐な梅の花に出会いました。

たまに錦を通りかかるとお参りする、ほんとに小さな神社。
行き過ぎようとしたけれど、ふと気になって少し戻ったんです。
梅の花などその時は見えていませんでした。

私は「○○になりますように」ということは祈りません。
神頼みでなく、そうなれるように頑張るから見ていて下さい、とお伝えします。

今回は
「震災に遭われた方々、そして御不幸にも亡くなられた方々、今も避難所で過ごされている方々、
そして放射能汚染で被害を受けた農作物を一生懸命に作っていらした農家の皆さま、
酪農家の皆さま、そして関東で水や野菜に心配を募らせる皆さま、そして・・・」

長いのでこの辺でやめておきます(笑)

結局は世界中の「日本」に対する不安を早期に解消し、
この国の一日も早い復活と安全・信用を取り戻せますように、と願って終わりです。

国際レベルの願いにまで発展して神様も迷惑だったかも?!

かなり壮大なことを言ってずっと居座ってしまいましたが、
「そのために私も日々励みます、今日はこれから仲間からも協賛頂いた義捐金を寄付しに参ります」とお伝えしました。
それだけしか出来ない小さな自分です。。

脇を見れば、小さなピンク色の梅が咲いていました。
001.JPG

写真では支柱が目立ってしまうけれど、実際は階下にいたので
それが見えないくらいに花の可憐さが際立っていました。

少し心がほっとする瞬間でした。春の神さまはこんな日本を(天災から人災を起こすなどという大きな過ちを犯した国を)、見捨てずに今年も降りて来て下さったのだと・・
(私は無神論者ですが全ての神さまを信じてもいます トイレの神さまもね)

郵便局には赤十字社専用の振込用紙があり、年金生活と思しきご老人も
震える手で用紙に記入していらっしゃいました。

職員の方々も時間を延長している筈なのに、笑顔でシャキっと対応なさっていました。
市役所の窓口では見たことのない、素晴らしく爽やかな対応と輝いた目でした。
すごいぜ!日本!こんな日本なんて言ってごめんよぉ。

義捐金なんておこがましい。
私は寧ろ優しさと勇気、そしてもっと頑張れというメッセージを頂いた気がします。

局を出たら、明るい日が射していました。
何故だか、涙が出てきました。


世界をも一つにする「新生ニッポン」が、一日も早くその産声を全世界に届けられますように。


*暫く個人的なことをアップ出来ておりません。今は心いっぱいで。何卒ご容赦下さい。

東北関東大震災

皆さま こんにちは。

明治観測以来最大の大地震に、堪え切れない思いで詰まる日々を過ごしています。
東北地方に住まう友人知人の安否も一部分からない方がみえます。
何も出来ない自分が情けない。

被災され寒い中で耐え続ける方々・・亡くなられる方も日増しに増え・・
原発の不安も増すばかり。

津波による地盤沈下で国土は削られ、経済・産業活動も停滞。
株価急落など、2次3次的被害も出始めています。

こんな状況下でブログ更新も憚られましたが、
だからこそ今、メッセージを届けたいと思い至りました。


***

名古屋国際女子マラソンに出場予定だった私の友人は、
ちょうど震災のあった時間帯に名古屋に降り立ちました。
マラソンは中止となりましたが、帰ることままならず、
家族や友達などの安否も確認出来ず不安な時間を過ごしていらっしゃいました。

私は元気づけることしか出来ませんでした。

突然とれた飛行機の時間に合わせ、
13日の最終新幹線で大阪へ向かう彼女を見送ったはいいものの、
そこから予想される彼女の壮絶な日々を思うと涙が止まりませんでした。

翌朝、伊丹から山形へ飛び、偶然見つけた仙台からのタクシーに相乗りして
宮城に入れたと報告がありました。

彼女と過ごした数日間、色々ありましたがまさにドラマの様な展開でした。

***

ここ名古屋に住む人間として遺憾なのは
配慮に欠ける言葉をこぼす人や、「どこ吹く風」という体で
不要なイルミネーションなどで電気を無駄に消費しいる家庭や店舗、街道。
これらに遭遇すると、とても辛く、呆れ、怒りすら感じます。


人間は自然の脅威において全く無力ですが、
それでも少しでも出来ることを一人ひとりが真剣に考える時だと思います。

救助活動、インフラの復活が叶えば、民間ボランティアの出番です。
放射能の影響は恐ろしいですが、状態次第ではボランティアに行きたいと思っています。
愛知県内の多くのボランティア団体も出番を待っています。

炊き出しのお手伝いや歌で励ますことくらいしか出来ないかもしれないけれど、
私も力になりたい。心からそう思います。

最後に、被災された皆さまには心からお悔やみ申し上げます。
でも負けないで!事態は必ず好転します!
日本全国、いや世界中が日本を応援しています!
http://prayforjapan.jp/tweet.html




おかるのキモチ。

年が明けたと思ったら、もう既に3月となりました。
厳しい寒さも少し和らぎ、過ごしやすく・・・

ならないのが花粉症歴10年強の私にはなかなか言えないのが辛いところです。
今年は特にひどいですね。
鼻から上の頭全部を鷲摑みされるような痛みさえ覚える始末。
みなさんは大丈夫ですか?

さてそんな中で果敢にも(?)上京!
2月22日~25日まで東京ビッグサイトで開催されていた
「フードケータリングショー」に出展していたお仕事先から招待券を頂き、ご挨拶に参りました。

okaru1.jpg

「有限会社メープル」さんです。
同社の新商品「おかるのキモチ。」は、特殊技術により
通常の陶磁器よりも軽量で、強度の高い高品質な器を開発されました。

使い慣れると、普通の器を持った時「重い!」と思ってしまいます。ホント。

割れにくく、保温・保冷に優れ、軽くて扱いやすいので
家庭はもちろん、大量調理にも向く器です。
okaru2.jpg

写真左下にあるカタログらしきものの中に、
器の紹介とそれに盛られた私の料理が48種類ずらずらっと掲載されています。
お見せ出来ず残念!

というわけで?
その写真やレシピを載せたHPをご紹介します。

↓↓↓「おかるのキモチ。」ホームページ↓↓↓
http://maplemino.web.fc2.com/index.html

私の作った料理の写真と、そのレシピが掲載されています。
カロリー計算もしてありますので、ぜひご覧下さい。
実際に作ってみた感想などもお待ちしています!









ご報告忘れのお詫び

2月14日、バレンタインもすっかり昨日のこととなりました。

ここ名古屋は、とても大きい花弁のような、真っ白い雪の降る
ロマンティックな日・・・や、寒いんです、実際(笑)

でも、見たことの無いくらいに大きく軽やかな雪粒の一つひとつに見惚れ
つい外に出てしまった私でした。

大好きな人を思い出して、彼もこの雪を見ていたらなとか思ったりして・・

おいおい、中高生かよ(笑)!
外気温と自分ツッコミが寒くて、すぐ中へ(笑)(笑)

ところで、私はひとつご報告を忘れておりました。
先日このブログでお伝えしたレシピコンテストの結果です。
http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/contribution/result.html

「おでん」というカテゴリーにあって私のレシピはアウトローな感じでしたので、
いささか冒険ではありましたが、結果は優秀賞を頂きました!
得票数的には3番目なのかと。

嬉しいのはもちろんですが、投票して下さった方々お一人お一人のコメントを拝見すると、
(「レシピ右下「もっとコメントを見る」をクリック)
伝えたい方に伝わっているという感覚があって、
「ああ、考えていた部分で共感して下さる方がこんなにいらしゃるんだ!)と、
とても嬉しく、そして開発の手応えを感じました。

トマト味噌おでんに投票して下さった皆さま、本当にありがとうございます。
ぜひお試しくださいね。

でも、まだまだ。料理は文化であり生き物ですから、精進が終わることはありません。
これで7つ目の受賞になりますが、それがどうした、イイ気になるな、という気持ちで明日を見ます。

料理は人間が作るもの。私はその「人間」でありたい。
食べる人の、食べてくれる方々の、その時々の「美味しい顔」を思いながら作る幸せな時間。

だからもっと極めたいと思いますし、そのためにもっと自分が成長しなければならないと。

何だかイマドキこんな熱い話もうっとおしいのかな(^^;
てか飲んだくれのオヤジのボヤキってこんな風に語るんかな(笑)
語り癖のついてしまった私も飲んだくれのオヤジです(笑)!!!

これからもがんばって行きます。みなさま、宜しくお願いします!!












私の子どもたち

1月の半ば、私のオリジナルレシピ48品が
陶磁器会社のカタログに掲載されるべく、撮影の日を迎えました。
レシピ作成、仕入れ、仕込み、作品のネーミング。何度夢に出てきたことか(笑)

2日間で48品。撮影時間とチェックを含めたら調理時間は1品につき10分もありません。

studio3.jpg

作ったその場でスタッフの方がクロスやカトラリーを選び、即時に撮影。
そして次を作りながら先の写真チェック、そしてまた撮影の繰り返し。
studio2.jpg

でも楽しかった。せわしなくても楽しい時間。問題ない限り仕事は楽しく慎重に。
何事も段取り8分が肝心ですね。

私の作品(=子どもたち)が、きれいに、そして美味しそうに化けて・・?
いえ、とても美しく成長し、私の手から次々に離れ、
昇華して行くのを見ることが出来て幸せでした。

撮影用なので誰にも食べて貰えない運命の彼らですが、
美しい写真となって、未来永劫(は無理かな?)そのありようを留め、
不特定多数の皆さまに訴求する絵になってくれるのですから。

今回、カタログになる器たちは、強化・軽量の特殊な陶磁器です。
手に馴染み、耐久性に優れているので、その分永く愛情を注がれ、
人々の手に包み込まれて生きてくれるであろう、あったかくて優しい器たちです。

だからきっと、カタログを見て選ばれたのであれば、
私の作品も記憶の片隅にあってくれるんじゃないかなあ・・・なんて独りよがり(笑)?

これから構成・推敲作業に入ります。
打合せで再会するあの子(器と料理)達・・早く会いたい。

映像は自分で撮る時間がなかったので、
またカタログが出来たらご報告させて下さいね。

大さじ1なのか1.5なのか、はたまた大さじ1.5弱なのか強なのか。
地元だけで売るものではないので地方地方の味の好みはどうなのか・・
そんな一般的にはチマチマした作業でレシピを考案したからこそ、撮影を終えて感じたのは、

素材ひとつひとつの恵みを有難いと思える今だからこそ、
出来たお仕事だったんじゃないかなということ。

私はとても素晴らしいお仕事に出会えたと思います。
そして明るく楽しく、そして真摯なスタッフの皆さまに出会えたことも、
私にとって最高の幸せでした。

カタログが素晴らしいものとなり、この陶磁器たちが世に広く羽ばたいてくれますように。

長々と綴ってしまいました。
最後までお読み下さってありがとう。

P.S 
2月末、東京ビッグサイトで開催予定のフードショーに、この器とカタログがあります。
ご興味のあられる方、「メープル」のブースにぜひお立ち寄り下さいね☆

snowmanの激的!before after [生活]

皆さま、こんばんは。
昨日の名古屋は9年ぶりの大雪だったそう。
あなたの居る町はどうでしたか?

日曜に降り積もっていたので、近所の子供たちが朝早くから雪合戦していました。
「私も入れて~!!」と言いたい衝動に駆られましたが流石に、、(笑)

でもいいなー 雪合戦。オトナもやりたいなぁ。

けっこう激しくぶつけあっていたみたい。
私の家の窓にも「ドン!」(というか「ゴン!」?)という激しい音が。
すごく驚いたけれど、分かっていたのでそのまま放置。

それ以降、暫時子どもたちの声が静まり返ってしまいました・・・

マズイことをしたと、子ども達にも良識はあるみたいですね。
(でも謝りに来ないところを見るとやっぱ現代っ子なのかも、親が教えてないのかな)

その夜、マンションの傍にいたスノーマン。
snouman1.jpg

あの子たちが作ったのでしょう。
何故か小枝の角が生えています。
去年も同じサイズの、同じ角の生えたスノーマンがここに鎮座していました。

翌日、日が射した後で彼はかなり苦戦していた様です。
人間にとってはまだとても寒いのに、彼には辛いのね。
snouman2.jpg

痩せると見えてくる、シワやシミ???
彼も雪化粧が落ちてしまって痩せこけて恥ずかしそうでした。
2本の角は健在でした。

大丈夫、あなたは子どもたちの愛によってつくられた「命」なんだから。

然し教えて貰いましたね。ダイエットもほどほどにということ。
ちょっとふっくらしていた方が愛嬌あっていいかも!

ともかくも、今年も会えてよかった、スノーマン。
小さな幸せをありがとう!!また会いましょうね。








レシピ掲載されてます! [料理]

お正月ムードもそろそろ一段落して、
今日から1月中旬の課題に向けてお仕事モード。

レシピを48種類考えなければならず、無い知恵絞り切って
頭が干乾びた雑巾の様です(苦笑)。

ところで!
昨年に投稿したレシピがしれーっと掲載されていたのでご紹介します。
アサヒビールの「ズバうま!おつまみレシピ」↓↓↓
http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/contribution/vote.html#outline

10人のレシピが掲載されています。
どれもとっても美味しそう!
その中の、NO.3の「スペアリブのトマト味噌おでん」が私。
スペアリブのトマト味噌oden.jpg

もともとは煮込み料理として家で作っていたものですが、
それをアレンジして、味噌おでん仕立てにしてみました。
投稿御礼として「クリアアサヒ」6缶パックを頂きました☆
アサヒビールさんありがとう!

10レシピから一つお気に入りのレシピを選んで投票すると、
「クリアアサヒ」6缶が当たるかも?!
皆さんもポチっと投票してみて下さいね(^^)










明けましておめでとうございます [季節]

皆さま
新年おめでとうございます。
いつもブログを見に来て下さってありがとう。

お陰さまで2011年も更新することが出来ました!
今年はどんなことを皆さんにお伝えして行くことが出来るでしょうか。
なかなかトピックスの一部しかアップ出来なかった2010年、
今年はもう少したくさんお届け出来ればと思います。


昨日までおせち製作とお届けにめいっぱいで、
今日 漸く苦楽を共にしたキッチン周りをお掃除しました。

元日のうちにおせちを1部だけアップ↓↓
1.jpg
オードブル的な感じです。
左上から、彩りお野菜のマリネ(ワインビネガー)、紅白なますの生ハム&スモークサーモンまき、
するめいかのミルクチーズ煮、合鴨ごまロースト蒲郡みかんソース、
フレッシュバジルで作ったオイルソースを使ったタコとマチルダのジェノベーゼ、
お煮しめ塩昆布風味、鮭酒焼き(酒粕ペースト)。

例えば単品はこんな感じです
鰊とごぼう.jpg
砂肝コンフィとなますロール.jpg
画像下は砂肝のコンフィ ローズマリー風味です。

DSCF2182.jpg

他にも豆腐の水分だけで焼き上げたまめ3兄弟のケークサレ、
密りんごと栗甘露煮の赤ワインコンポートなど、
12種類程度をお重に詰めました。

今回は紙のお重なども使ってみましたが、
詰められる量が限られてしまうので問題といえば問題ですね。

お礼のメッセージには「家族に大好評でした」「あれはリピしたい!」等のコメントもあり、
私にとっての素敵な「ことばのお年玉」になりました。
ご利用頂きました皆さま、本当にありがとうございました!
この場を借りて、心から御礼申し上げます。

みなさまにとって素晴らしい一年となりますよう。
これからも宜しくお願いします☆

あああ、問題一点。
今年からIphoneに切り替えたため、初期設定に2時間くらいかかり、
端末自体の操作にも慣れておらず大変です!

今年もがんばるぞー!!










刺激的すぎます・・・ [グルメ]

これ、なぁんだ?
habanero.jpg

まるでフルーツみたい!
みずみずしくて艶やかなこの子たち、
実はとんでもなく刺激的なんです。

その名も「ハバネロ」・・世界一辛いと言われている、あれです。
スナック菓子の香辛料にもなっていますので、ご存知の方も多いはず。

これを、馴染みの居酒屋さんで頂きました。
試しにかじってみたら、、、もう死にそうなくらい辛い!!というか痛い!!
味仙の子袋や台湾ラーメンが可愛く思えます。

ビールも飲めず、お水をガブ飲みすること5,6杯。
お陰でビール消費量は激落ちでしたが、
口の中とは裏腹に身体は寒くなってしまって大変でした。

頂いてもどうしよう~と思いきや、帰宅後に閃き。
「タバスコ作ってみようかな!」

という訳で作ってみましたよ、ハバネロのタバスコ。
habaneroタバスコ.jpg

瓶内で熟成中。
来年の2月か3月にはこなれた味になってくれることを祈ります。

はぁ~しかし辛かった!!
皆さんも現物を見かけたら警戒して下さいね(笑)




2010-12-11

今年もあと3週間弱となってしまいました。
「師匠も走る」故の師走でしたが、
何かにつけて慌ただしい昨今においては、
師匠のみならず小僧さんは激走しなくてはならない時代。

そんな中、今日は久し振りに自分の時間を持てた感じ。
嵐の前の静けさを噛みしめております(苦笑)

さて、何度かご紹介しております「青春アミーゴ 歩こう会」。
先日その「企画小委員会」が実施されました。
私はさして参加も出来ていなかったのですが、
有難くも小委員会のメンバーとして参加させて頂きました。

しかも、名古屋在住なのに「味仙(みせん、台湾料理店)」へ
行ったことが無いという事実を知った幹部の方が、同店を予約して下さいました!
店内、個室宴会場にて↓
企画小委員会1.jpg

企画小委員会では、来年のコース選びや各自の希望などを纏め
翌2011年に向けて有意義なウォーキングを実現すべく
白熱した議論が繰り広げられました。
歴女ブームに乗り、名古屋の歴史スポットを巡るウォーキングとか・・
京都まで歩くとか・・(私はそのまま祖母宅泊にしようっと)
果てはフランスdeウォーキングwith赤ワインとか(笑)
流石企画サイドの仰ることには経験を積まれた分の含蓄を感じます。

ひよっこの私は「朝が早いのでなかなか参加できないんです」という
後ろ向きな意見くらいしか言えませんでした・・・(汗;)

ああ、明日はそのウォーキング。今回は通常より一時間くらい遅い開始なので有難い!
飲み会続きのデブ路線をここで一気に解消・・とまでは行かないか。

おしまいに、味仙の有名な台湾ラーメンの絵を一枚。
想定外の澄んだスープ!!
企画小委員会2.jpg

少しだけお裾分け頂きましたが、思ったほど辛いと感じませんでした。
一杯を完食する頃には辛くなって来るのでしょうか?

でも、台湾国のラーメンって辛くないから、これが普通なのかな?
どなたかお分かりの方がいらしたら教えて下さい!!

ともかくも、今年から参加させて頂いている「青春アミーゴ 歩こう会」の皆さま、
大変お世話になりありがとうございました。
来年も皆さんと仲良く楽しく健康づくりに励みたいと思います。
そして、アミーゴの曲も作らないと、ですね(^^)
引続きのご高配を宜しくお願いします☆









交流会2010大忘年会 [パーティ☆]

12月早々も早々の1日、異業種交流会の大忘年会に参加して来ました。

今回はイベントが盛りだくさん。
まずは津軽三味線の「夢弦塾」の皆さんによる演奏。
誰でも塾生になれる、三味線の好きな人達による塾だそうです。
小学生からお歳の大きい方まで、仲良く楽しんでいらっしゃる様子が演奏から伝わりました。
国際交流の要請があり、マレーシアやボルネオ等にも遠征予定だとか。

ただ、お国の楽器なのに使われている三味線のバチのべっ甲、
犬の皮、弦のシルクなどは外国産なんですって。

お次は歌手の中村誠二さん。
定年後にCDを自作し活動されています。
同じく歌を歌う者として、ご活躍をお祈りします!

最後は「名古屋23(ツースリー)」の紹介。
社会人になっても野球を続けたい人達に、続けられるしくみや職業訓練を通し
働きながら野球チームに所属し頑張っている人達を応援しています。
監督はもと中日ドラゴンズの川又米利さん。
ミーハーだなと思いながら、東北のお友達と約束した「写真撮影」(笑)
川又選手.jpg

お優しい顔にウットリ!?

今年最後の交流会、気がつけばご懇意にさせて頂いている方々の顔、顔、顔。
ご挨拶すべき方が沢山いらっしゃったのですが、タイムアップで出来なかった方も。
この場をお借りして失礼をお詫び申し上げます。

来年もまた元気に皆さんとお会いしたいな。
まずは今年を精一杯がんばって、もっと成長出来る足場を築かなきゃ!







ボジョレー解禁! [パーティ☆]

2010年もボジョレー解禁日がやってきました!
また行っちゃいました、ロータリークラブ主催のボジョレーパーティ。
名古屋・錦にある「ボンタイン珈琲」さんが会場を毎年提供して下さっています。

明るい店内には、華やかなボトルがどーんと置いてあります。
今年はどんな出来だろう。ワクワクします☆

ボジョレー1.jpg

うん、ベリー系の可愛らしい香りと色。
もちろんフレッシュです。

口に含んだ瞬間、果皮の渋みを感じました。
今年は世界的に猛暑だったからなのかな。
私はタンニン多めで重いワインも好きなので、これくらいが良いかも。

それ以外の面ではすんなりと飲みやすく、美味しく頂けました。
ほら、この嬉しそうな顔が語ってるでしょ↓↓↓
ボジョレー2.jpg

会場には沢山の人、人。
この写真の倍くらいの人数でボジョレーを味わいました。
殆どの方が社長さんです、すごい~
ボジョレー3.jpg

お料理もボジョレーに合わせたものばかりでした。
素敵な思い出がまたひとつ増えました。

今年のワインに会場に、ご参席の皆さまに、そしてスタッフの皆さんに、
心から感謝します。

早く来年が来ないかなぁ(笑)



名古屋嬢もドラファン? [よもやま]

名古屋の方なら誰もが知っている「名古屋嬢」のナナちゃん。
名古屋駅の東側に、堂々と立つ姿は圧巻です。

クールな彼女は、いつもポーカーフェイス。
身長も手足、首まで長くてモデルさんみたい。何メートルあるのかな?
いつまで経ってもスタイルが変わらないので羨ましい☆

お洒落な彼女は、季節やイベントの度に衣装を変えておめかしします。
彼女も中日ドラゴンズを応援している様です↓↓↓
nana.jpg


愛しのおばあちゃん その後

以前ご紹介した、私の大好きなおばあちゃん。
先日京都に帰ってみたら、伯母が髪を切ってあげていました。

私:「ウチのブログ(っても解らないなあと思いつつ)におばあちゃんの
写真載せたら、ちっちゃくて可愛いと評判やったで。おばあちゃんプチ有名人や」

祖母「そんな恥ずかしいことやめとくれやす」・・でもちょっと嬉しそう(笑)

という訳で、いつもより少し小さめな写真をアップします
(大小の問題じゃないって?)
SANY0117.jpg

新聞を首に巻いて、一生懸命に持ってます。可愛いでしょ。

まだまだ元気に階段を「よいしょ、よいしょ」と登り降り出来ます。
家族が皆、おばあちゃんのために協力して頑張っています。
その素晴らしさを再認識する帰省でした。

帰り際はいつも寂しそうで
「もう一晩泊って行き」と言われ、後ろ髪が30メートルくらい引かれてしまいます。

また会いに行くよ。それまで元気でね、おばあちゃん。



ミュージック空手 [パーティ☆]

10月の異業種交流会にて、「ミュージック空手」なるものを拝見しました。

闘うための空手ではなく、音楽に合わせて空手の型を魅せるものです。

詳細は「闘真会館」ホームページにて↓
http://toshinkaikan.co.jp/index.html

(以下、同会館ホームページ「館長挨拶」より一部抜粋)

会館が発足し25年が経ちました。
今年1月に正式に「国際ミュージック空手連盟」を発足し他団体10団体が加盟。

発足2ヵ月後の3月23日より上海遠征を行い当会館の4人の生徒は
幼稚園・小学校・中学高ジムなどで地元の子どもたちと
空手を通じて国際交流を行って来ました。
もちろんミュージック空手も披露しました。
(中略)
空手を通じて人を思いやる大切さと親を尊敬する心を忘れないよう指導していきたい
と思っております。」とのこと。

上海万博でも受賞したというこの新しい空手、
とにかくすごいんです!

音楽に合わせて、小さな子供さんからお姉さんまでが
キレの良い敏捷かつ流麗な動きを魅せます。

静止画ではうまく伝わらないけれど・・↓
karare2.jpg

踊りが終わるごとに、場内大拍手。
最初の踊りで私はつい「おおーっ、すごい!」と叫んでしまいました。

動きが早過ぎて写真に収まらないくらい。
karate3.jpg

私も習いたいなと真剣に思いましたが、安城までは通えないなあ・・
(根性なし!)

生徒さん、専務理事長と記念写真。
素晴らしかったと伝えなきゃ、気が治まりませんでした。
素敵な演武をありがとうございました!
karate1.jpg




川の字deハロウィン☆ [パーティ☆]

今年もやって来ました、10月の川の字会。
昨年の仮装パーティがとっても盛り上がったので(ブログ掲載しています)
今年も仮装することに・・・

と、仮装というより「変装」チックな人も居ましたが・・
目が合うと気持ち悪い方も居ましたが・・・

とにかく楽しかったです!

kasou2.jpg

今回はモンゴルレストラン「シンキロー」(これも以前にアップしています)の
店長さん(写真左)が、モンゴル衣装を持って駆け付けて下さいました。
「牛乳酒」を2種差し入れて頂き、みんな興味津々。
kasou3.jpg
モンゴル衣装を着て、ビールにワイン、純米大吟醸、焼酎・・そして牛乳酒。
皆さんとても素晴らしい飲みっぷりで頼もしい限りでした(笑)


因みに私は「なんちゃってバニー」↓
左から魔女、サラリーマン、私 です。
kasou1.jpg

来年も変装、いえ仮装して盛り上がるぞ~!!


助っ人ライブ [音楽]

先日、ちらっとご紹介した助っ人ライブ。
10月2日の土曜、今池の「Art&Music Space 源」さんで
音楽仲間のヘルプで歌ってきました!

出演者が少なくて・・という可愛い女の子からの依頼でした。
彼女は「RENA」ちゃん。
ミュージックバーで何となくハモってみたのがきっかけで仲良くさせて頂いています。

ライブフォト2010.9 025.jpg

依頼を受けたのは数日前の夜。
音楽を愛する仲間が困っている・・即OKし予定を変更して臨みました。

・・って、どの曲やるんだろ?

そんなレベルで、リハ一回合わせただけでぶっつけ本番。
結果は散々でしたが、気持ち良く楽しい(そして恥ずかしい)ステージでした。

もともと彼女と会ったのも、ミュージックバーだったっけ。
音を通して人が繋がり、心が通じます。
音楽って素晴らしい!

RENAちゃん、ごめんね~
次回はもちょっと練習しましょう(笑)



心ないコメント

爽やかな秋空が広がり、気持ちの良い時節となりました。
みなさま、お変わりありませんか?

今日は友人のヘルプでライブに参戦して参りました。
可愛くて背も高く、歌声も素敵な女の子。
ピアノの弾き語りが彼女の「音を楽しむ」方法です。

こちらが声をかけたつもりでしたが、いや「私が逆ナンしたの」だと 今日聞きました(笑)
楽しかったんだけど、キーが合わなくて不完全燃焼。。
リハ10分、曲は昨夜聞いたばかり、一度しか合わせてないし、(屁理屈・・・苦笑)まいっか!

*****

なかなかブログを更新しないまま、いたずらに時が過ぎて行きます。
皆さまのご期待に添えませんこと、平にお詫び申し上げます。

実は。
このブログを開けるのがちょっと怖いというのもありました。

たまに関係のない卑猥なコメントが入っているので、それらを削除するのに一々心が崩れます。
私はこのブログを見て下さる皆さんに伝えたいことが沢山あります。
でも、消去してから嫌な気持ちのままでは
楽しかった記憶を綴る気持ちにはなれないのです。

文面から推測すると、恐らく同じ方がここのブログで書かれているのだと思います。
書き込んでいらっしゃる方にお願いです。
貴方の言いたいことはご自身のブログや他の同じ系列サイトで伝えて下さい。
ここは貴方の領域ではない。
貴方に良心があるのなら、ここで書き込むことは控えて頂けませんか・・

人間はみな良心を持っていると、私は信じています。

どうかご理解下さい。

***





セサミデュオ「心のうた」ミニライブ! [音楽]

9月になってもまだまだ暑い名古屋の夏。
名古屋駅周辺のギャラリーカフェ「遊器 ゆあさ」さんを貸し切って、
アコギとのデュオライブを開催しました。
yuasa1.jpg

yuasa6.jpg

老若男女総勢26名、おかげさまで満席の状態でした。
お客様との距離がとても近かったので、逆に緊張!
間の休憩時間にパチリ☆
yuasa2.jpg

今回はオリジナル含め全10曲を演奏。
疲れた夏に癒しを感じて頂けるよう、ゆるい曲を多く取り上げました。
貴方もご存知の曲があるかも。

YOUTUBEに載ってます↓
手前味噌ですが、聴いてやって下さい☆

リバーブ効き過ぎでお風呂の中で歌っている様です・・(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=T4vNNft3qNU

しれーっと歌詞を間違えてます(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=T-5h4ubrZYk

この曲を知る人が一人も居なかった・・
http://www.youtube.com/watch?v=v0jV-nDVsJ0

オリジナルソング 間奏が長いので改善予定。
http://www.youtube.com/watch?v=bbfANakzW4Y

最後は皆さんで童謡「ふるさと」を歌いました。
司会の方のマイクをお借りし、「はい、どうぞ!」
皆さん、一緒に歌って下さってありがとう☆
yuasa5.jpg

まだまだ課題山積、がんばります!
ご来場の皆さま、本当にありがとうございました!!

一部、お客様と一緒に。↓↓↓
yuasa4.jpg
yuasa3.jpg

初のゲリラライブ! [音楽]

名古屋のハブ駅のひとつ、金山総合駅。
地下鉄、JR、名鉄を利用する人達でいつも賑わっています。

本当はライブする場合は申告が必要ですが、
練習を兼ねてゲリラで歌ってしまいました。

相方のギターです↓
kanayama.jpg

今までのライブと違い、不特定多数のコミューター達が行き交う場所での演奏。
目的客は皆無。いつもとは違う緊張感。

数曲を演奏したら、目の前で車椅子のおじいちゃまがじっと聴いていてくれて感動!
隣で座り込んでいる5、6人の人達からはリクエスト曲も頂きました。

他の音楽仲間も増えそうでワクワクします。
やみつきになりそう~!!

今週末9月4日は名古屋駅周辺のギャラリーカフェでライブする予定です。
少し風邪気味ですが、体調を整えて頑張ります☆





青春アミーゴ!納涼会

連日猛暑日が続きますね。
ウォーキングには厳しい季節です。

本ブログでも度々ご紹介している「青春アミーゴ!歩こう会」。
今回は歩かずに(駅から走りました;笑)、
名古屋は伏見のビアホール「ランドビアサーカス」で
アミーゴ達による納涼会が催されました。

浴衣で参加しようと思ったのですが、ギリギリまで仕事していたため
着替える時間もなく断念。残念。また来年。
納涼会1.jpg

今回はアミーゴのお一人である方の東京ご栄転を祝い、
送別会を兼ねていました。
渡辺所長.jpg

曰く、「『暑気払い』ならぬ『つゆ払い』の○○部屋の引退パーティーと思われぬよう、
東京ではさらにケイコではなくケンコーに精進したいと思います。」と。
東京でも歩いて下さいね(^^)益々のご活躍を心より祈念します!

お店の看板メニュー「八丁味噌フォンデュ」をつつきながら、皆さん楽しそうに歓談されていました。
フォンデュの味はというと・・
「(名古屋ならではの味)味噌カツの串揚げバージョン」といった趣でした・・

冷たいビールで鋭気を養い、暑さを忘れて話し込み、名古屋の夜は更けて行ったのでした。

一柳さん.jpg

皆さま、9月はまた元気に歩きましょうね☆






第14回川の字会→お誕生日会になりました♪ [パーティ☆]

birthday1.jpg

こんにちは。今日から8月ですね。
毎日暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか?

7月内にアップしたかったのですが、8月になってしまいました。
先月の川の字会は、公言こそしてはいなかったのですが
実は私の誕生日でした。

何だか自分の誕生日に開催すると「祝って~」と言っているみたいで嫌だったんです。

でもでも!
一部私の誕生日を知っているメンバーがいて、サプライズで
お祝いをしてくれたんです。

今回はお料理の写真は割愛、メニューだけご紹介します。

1.ココナツミルクのパンナコッタ コンソメスープの2層仕立て(前菜用なので甘くありません)

2.カツオのヅケ サラダ仕立て

3.モロッコインゲン シンプルに岩塩とオリーブオイルで

4.メキシカンタコス

5.刺身用真鰯のトマトオーブン焼き(体長17cmもある特大モノです)

6.ボイルドソーセージ チリソースと粒マスタード

7.自家製浅漬けのお口直し

8.自家製サテ(インドネシアの焼き鳥)ピーナツソースのディップ


私が料理を作っている間など、別室で何やらこそこそやってるな~と思っていたら、
これを作っていたみたい(笑)
SANY0254.jpg

お花も頂いて、、皆さんに感謝!
ジェラート屋さんに大吟醸一升瓶を持ち込んで、
大吟醸のジェラートを大量に作って持ち込んでくれた子もいました。

というわけで、
9.大吟醸のジェラート フルーツチップ添え

みんなで何杯もお代りして、帰りはふらふら千鳥足(笑)
SANY0253.jpg

メンバーのみんなに出会えたこと、そしてこの会を続けて来られたこと、
全てに感謝する一日でした。

皆さん、心からありがとうを伝えます。
これからもよろしくね!

一杯飲んで今日を忘れ・・・ [グルメ]

「ハイボール」が流行っていますね。
ウィスキーの売れ行きが絶好調だそうです。
売り手側の戦略勝ちかな。

私はビール党ですが(笑)

ソーダ割りならまだ可愛いけど、こんなのもあります。
バクハイ.jpg

「バクハイ」。ご存知ですか?
要するにウィスキーのビール割りです・・・
爆弾の様なチューハイってことなのかなぁ。

因みに白いバクハイもありました。
こちらはマッコリのビール割り。

どちらも強烈そう!!


バクハイの宣伝文句↓

「一杯飲んで今日を忘れ~」
「2杯飲んで我を忘れ~」
「3杯飲んで人生を忘れる~」

私は怖くて飲めませんでした。
勇気のある方、試しに人生忘れてみませんか(笑)





nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

MISIAと生物多様性 [音楽]

連日暑いですね!
ここ数年の暑さは、昔感じた暑さと性質が違う気がします。

そんな中、21日にMISIAのコンサートへ行ってきました。
misia1.jpg

やっぱり素晴らしい歌唱力でした。
あんな小さな身体からどこまで声が出続けるのかと心配になるくらい、
およそ2時間半も動き回って、沢山の歌を聴かせてくれました。

周りの楽器隊もとてもバランスが良く、歌に被らない。
でもそれぞれに「聴かせる」音でした。
流石はプロですね。

MISIAの喋りは歌う時と全く違う可愛らしい声でびっくり。

彼女はこのコンサートで「生物多様性」の大切さを、とても熱心に語っていました。
参考:こちらをご参照ください↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%A4%9A%E6%A7%98%E6%80%A7

そもそも生物が絶滅の危機に瀕する原因は、昔々は
氷河期の到来であったり、隕石などの自然からの不可抗力によるものでしたが、
人間が誕生して以来、特に産業革命以降はその絶滅するスピードも種類も
加速度的に増えています。

その原因は、人間の活動、特に動植物の生息地の破壊であると考えられています。

人間活動によってもたらされる人口爆発、森林破壊、汚染(大気汚染・水質汚濁・土壌汚染)、
地球温暖化や気候変動・・・冒頭の異常気象もその原因の一つではないでしょうか。

そう言えば以前NHKで見たことがあります。
地球温暖化で南極の氷が溶け、白熊の住処がどんどん減少しているという事実を。

絶滅種の増加によって生態系が崩れ、その種を栄養にしていた種がまた絶滅して行く。
結局困るのは人間ですが、その引き金を引いたのも人間という
パラドキシカルな現実。

今さら遅いよ~!!と思いますが、
人間は危機的状況に陥らなければ対策を講じない悪い癖があります。

2010年の今年は、COP10(生物多様性条約に締約した締約国会議)の
第10回目の会合が名古屋で開催されます。
(締約国や地域は192、生物多様性の保全や技術援助、調査研究などに
取り組んでいます)

今回、MISAがここ名古屋の、然もCOP10開催予定地である
「センチュリーホール」でコンサートをスタートさせたかったのはこのためだということでした。
「ここで自分が皆さん(観客)に伝えたい、それを皆さんが他の人達にも繋いで欲しい」と
何度も何度も繰り返し言っていました。

私もその大切さは認識していましたが、アクションを起こすと言っても
温暖化防止(マイバッグ持参、ごみの分別、リサイクルとリユース)程度だったので
今回はブログにてMISIAの思いを皆さんにお伝え出来ればと考えました。

ちょっと堅い話になっちゃいましたが、
皆さんも生物多様性の保全に向けて出来ること、考えてみて下さいね。

次回はアホネタを配信します(笑)!
















久しぶりのDUO [音楽]

全国的に、世界的に、年々暑さが厳しくなっている気がします。
名古屋の夏もかなり暑いです。

が、その暑さニモマケズ、屋外で爽やかに?
アコギデュオの練習をしました。

SANY0106.jpg

9月初めに、名古屋駅近くでライブをする予定です。
そのための「はじめの一歩」というところかな。

本日、立ち止まって聴いてくれたのは
インド人?ネパール人?いや、パキスタン(ではないな)?の
ポロシャツ父さん2名様。ニャゴヤも国際的になったものですね(笑)

うだるような名古屋の夏。その気だるい空気を
音楽で一掃し、違う流れを自分達で作り、
そのひとときを皆さまと楽しみたいものです。

心のうた。
皆さんはどんな曲を想像されますか?

うんん、今はまだナイショ。

カバー中心ですが、オリジナルもちょっとだけ入れてみます。
童謡もやっちゃいます。

また追ってご案内しますので、
よかったら聴きに来てみて下さいね。



長生きな紫陽花 [生活]

昔むかしのその昔、愛知県稲沢市のキャンペーンレディをしておりました。

稲沢市は植木や苗木の産地として、また「日本3大奇祭」として知られる
「国府宮はだかまつり」で有名な市です。

名古屋からJRだと10分ちょっとなのですが、
車窓の風景はみるみる内に緑(というか田園)いっぱいの風景に・・(笑)
素朴で何となく心がほぅ~っとする、そんなところです。

キャンペーンレディ時代は、同市の祭事のPRや
選挙の啓蒙活動、そして近隣の都市や遠くは郡上八幡市などへの表敬訪問などをしておりました。

中日新聞やNHK、中京テレビのニュース等にも出ていました。
知人や友達が「ニュース見たよ」!とか、新聞の切り抜きを持って来てくれたり。

台詞を前もって覚えず、移動中のキャラバンでブツブツと暗記していた記憶があります(苦;)

祭事の一つに「あじさいまつり」があります。
アジサイ寺として地元では多少有名な「性悔寺」にて、毎年あじさいの開花に合わせて開催されます。
今年はもう終わっちゃったけど↓↓

http://www.city.inazawa.aichi.jp/ka_annai/syoko/kanko/ajisai/ajisaimatsuri.html

期間中は多品種の紫陽花(1種あたりの数は少ないです)を見たり、
市民グループの発表会や、お茶会を楽しむことが出来ます。

私はそのお祭りでアナウンスをしたり、カメラ小僧さんの被写体になったりして
楽しいひとときを過ごしました。
ここでバンドでも出演したっけ。懐かしい!

その折に、商工課の課長さんが 記念にと
紫陽花の鉢植えをプレゼントして下さいました。

実家の裏庭に植え替えたのですが、
○年経った今でも 毎年きれいな花を咲かせてくれます。
あじさい.jpg

紫陽花は何年経ってもキレイです・・・(自爆!)

鬱陶しい梅雨にも、心が和む紫陽花が存在する。
嫌なことの中にも、明るい光は必ずありますね。
一緒に見つけて行きましょう、これからも!










魚を喰らふ会 [料理]

6月の半ば頃、友人が北陸で体長65cmもの真鯛を釣り上げました!!
0天然真鯛さま!.jpg
すご~い。。

・・・と言う訳で、その真鯛を料理するという大役を仰せつかり(^^)
それぞれに好きなお酒を持ち寄って、皆で食べよう~ということに。

刺身ばかりじゃ能がないので、今回は出汁を含め8品作ってみました。
今回は主に料理のご紹介です。


①まずは日本酒だけを加えた「鯛だし」を味見。
鯛と磯の香りがふんわりと漂います。
1鯛だし.jpg


②③やっぱり定番「刺身」。
半分頂いた後、左のサラダとドレッシングを絡めてお刺身サラダに。
一皿で2種類の味が楽しめます。

2刺身の後に鯛サラダ.jpg


④美味しいカマの部分は、さっと表面を焼いた後に
エリンギを敷いた器に載せてオリーブオイルとレモンで蒸しました。

3カマの焼き蒸し エリンギを敷いて.jpg

このエリンギが鯛のうま味を吸って美味~!!


⑤絵がエグイですが・・・出汁をとった後のアラです。
モンゴル岩塩とコチュジャン味噌の2味で、骨までしゃぶりつき!
4アラ モンゴル岩塩とコチュジャン味噌で.jpg

みんな無口になるんですね~(笑)カニ鍋みたい。

5アラまでしゃぶる!.jpg

魚好きな女性を筆頭に、みんなでキレイに食べ尽くしました・・骨に身が付いていないでしょ(笑)


⑥お次は焼き物です。
切り身にメレンゲを載せて、白扇風。ウォーターオーブンで蒸し焼きに。
6鯛のメレンゲ焼き もろみ味噌添え.jpg


⑦このお鯛さん、雌の子持ちだったので、その大きなたまごを
大根と炊き合わせました。お醤油と飲めるみりんで、こっくりした味。
7 2世と大根の炊き合わせ.jpg


⑧仕上げは①の鯛出汁を使い、申し訳なくもナンプラーで仕上げた「フォー」でシメ。

「和泰折衷」のつもりです。泰と鯛をかけて・・私もいいかげんオヤジです(笑)
写真を撮り忘れてしまいましたが、これが意外に好評でした。

あれ、今気付いたのですがフォーってベトナムの方がメジャーでしたね(汗;)!!

いくら大きなお鯛さんでも、8品を5人前捻出するのにはちょっぴり苦労しました。
でもけっこうおなか一杯になったので不思議です。

食べることと談笑することを楽しみ、ゆっくり時間をかけながら頂くということが、
食事をする上で一番の贅沢なのだとあらためて実感した会でした。

お腹を空かせた私達の為に?大きな獲物をしとめて下さったKさん、
そしてご参加のみなさま、ありがとうございました。
今度、みんなで釣り行きましょう☆



お引っ越ししました [イレギュラー]

ネットマイルブログが7月半ばをもって終了するということで、
so-netブログへ引っ越しました。

上手く移行出来ているかしら?

みなさま、今後ともよろしくお付き合い下さいませ[黒ハート]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。